ダウンジャケットを自分で洗ってみたお話

皆さんこんにちは、たかさんでございます。

本日はダウンジャケットの洗濯です。

思いのほかうまくいったので皆様にご紹介をいたします。

 

fanblogs.jp

 

洗濯前のダウンジャケット

ダウンジャケット洗濯

袖口の黒染みが・・・

 

 

洗濯後のダウンジャケット

あらびっくり、自分でなんとかなっちゃうもんです。

 

結構簡単なので皆様もぜひやってみてください。

あくまで自己責任ですが、、、、

 

たかさん的鹿島アントラーズキャプション vs 福岡

こんにちはたかさんです。

まずはおじさんの超個人的なブログを見ていただいて感謝でございます。

本日は鹿島アントラーズキャプションでございます。

 

f:id:taka8329:20240406075919j:image

明治安田生命J1リーグ 第6節

福岡 vs 鹿島
1 - 0

いやほんとワクワクしない試合でしたわ。
前半シュート1本って、、、

平日遠い福岡へ遠征し、
勝ったあとの美味しいお肴とお酒を楽しみにして、
ドヤ顔でめんべいと勝ち点3をお土産に帰ってくる予定だったでしょう君たち。
雨の中本当におつかれさまでした🙏

 

福岡のビルドアップが早くて前線からのプレスで捕まらない。
中盤も選手のバランスがいい。
走られて繋げられて捕まえられず。
ジワジワジワジワ押し込まれて押し込まれてピンチ、みたいな。
鹿島のやろうとしてることをさらに精度よくやられた感じだわ。
オマケに上手く縦のラインを消されてて縦パスも出せない。

 

球際の強さは明らかに福岡が圧勝。
走力も福岡。
誘われてはインターセプト、誘われてはインターセプト
仲間あたり入れといた方がよかったのか、それとも早い時間に松村を入れといた方がよかったのでは?と、ないものねだり。

 

チャヴリッチへのゾーンプレスもすごいことすごいこと。
いよいよ仕事させてもらえなくなってきたな。
左サイドはチャヴリッチの縦を抑えられて、濃野側はディフェンスさせることで上がらせてもらえない。
もっとチャレンジできたんじゃないかな?
というないものねだり。
長谷部監督すげえな。

 

上がれない濃野のサイドから抜かれて失点。
これは公人くん要反省。

 

パスの精度もよろしくないようで。
特に植田。
ピンチがチャンスになるのも、ピンチが続くのも君のパス次第。
パス入れるタイミングも遅かったのでは?
要反省。

 

とはいえまだトップとの差は勝ち点3。
まだまだチャンスあり。

 

次はアウェイ国立F東。
そういえば岳ちゃんはどうしたんだい?
そろそろ活躍が見たいところだ。

 

現地の方々、風邪ひかないように帰ってきてね。
おつかれさまでした。

TAKAさんblog、開幕でございます。

こんにちは、TAKAさんです。

鹿サポたかさん



ご存じの方も「このおじさんだれ?」の方も、blogははじめましてになります。

 

これまでInstagramを中心に超個人的な要素抜群のキャプションを書いてきましたが、『SNS登録していないので見れないのよー』だったり、『PCからも見れるようにしてー』なんてお声をいただいたので急遽開設したブログです。

 

Instagramはこちら

 

『将来的に広告収入で2,3万くらいお小遣いにならねえかな、ヘッヘッヘッヘッ』という下心はさて置き、鹿島アントラーズの試合のキャプションを中心に書いております。

自分の意見を聞いてくれー、というわけではなく、TAKAさん的に確固としたロジックがありまして、、、

 

誰かと何かを共有するのが好き

⇒ 鹿島アントラーズを応援する人たちと一喜一憂する時間が好き

⇒ どうせなら鹿島アントラーズが勝って喜びたい

⇒ プロサッカーチームの強さとお財布事情はニアリーイコール

⇒ プロサッカーチームの財源はタイトル報酬、スポンサーの広告宣伝費による収益、観戦による収益、販促品による収益、、、etc

⇒ TAKAさん、お金ないのでチームへの投資には限界がある

⇒ そうか、周りの人に出してもらえばいいじゃない

⇒ サッカー観戦は好きだけど、サッカーや審判したことないから詳しいことがわからない、なーんて方々に楽しさを伝えたい

⇒ 楽しさがわかるとさらにスタジアムに行ったり、グッズを買ったりしたくなる

⇒ 鹿島アントラーズの収益が上がる

⇒ チームが強くなる

⇒ TAKAさん的楽しいことが増える

 

というロジックです(笑)

 

超個人的な観点で試合のキャプションを書いておりますので、TAKAさんよりもさらにプロフェッショナルな方からの批判は耳を閉ざしますのでご了承を(‘ω’)

見ている皆さんがちょっとでもサッカーの楽しさがわかってくれれば幸いです。

 

文才も特になく、言葉のチョイスもまだまだ未熟ですが、生暖かい目で見守っていただけると助かります。

 

長々と長文になってしまいましたが、皆様こんなTAKAさんをどうぞよろしくお願いいたします(/・ω・)/